
整流器更新工事 TR-SNTB10020 2017年3 半田市某所
整流器の更新工事をしました。お客様が安全面に細心の注意を払われているので、現地での打合せをかなり綿密にした。また設備も古く、新設の仕様打ち合わせと、現地調査が大変でした。更新後は設備が新しくなり、周辺環境の事も考え、防塵 […]
整流器の更新工事をしました。お客様が安全面に細心の注意を払われているので、現地での打合せをかなり綿密にした。また設備も古く、新設の仕様打ち合わせと、現地調査が大変でした。更新後は設備が新しくなり、周辺環境の事も考え、防塵 […]
誘導灯ランプの交換作業を行いました。最近の誘導灯は寿命が近づくと知らせてくれます。点検時に発見をしお客様にお伝えしました。
消火栓ホースの取替をしました。一動作でホースが外れる仕組みなので作業中何度も外れてしまい取り付けに苦労しました。作業完了後は見た目も性能も良くなりました。
誘導灯のバッテリー交換をしました。 交換の作業自体はいつもと同じですが、階段入口での交換作業だったため、人の出入りに注意しました。万が一の事も考えながら作業に当たることにより、事故を未然に防止します。
密閉式の蓄電池取替を行いました。 密閉式の蓄電池は外観から不要がわからないので、専門の診断が必要となります。取替後試運転確認実施し完了しました。
誘導灯のバッテリー交換をしました。 大型(A級)の誘導灯のため、パネルの取外しが大変でした。作業中は破損をしないよういつも神経を使います。
UPS用バッテリーの交換を行いました。限られたスペースの中で周囲の機器への影響を考慮しながら作業を行いました。 負荷に影響なく無事に作業を完了させることができました。