
充電器取替 L24H300C-N 豊田市某所 2018年9月
充電器の取替を行いました。充電器が制御盤内の奥まったところにあり、取り外しに苦労しました。充電器の交換により、停電時の為の設備が健全になりました。最近、災害のニュースを良く目にするので、設備が健全になって安心しましたと喜 […]
充電器の取替を行いました。充電器が制御盤内の奥まったところにあり、取り外しに苦労しました。充電器の交換により、停電時の為の設備が健全になりました。最近、災害のニュースを良く目にするので、設備が健全になって安心しましたと喜 […]
表示灯の取替をしました。設置場所が裏BOXではなかったので、固定するのに苦労しました。取替後は薄型表示灯なのでスリムになり、表示もLEDで明るくなり目新しくなりました。
蓄電池の取替工事を行いました。地下電気室での作業のため、暑さと湿度が高く、こまめに休憩や水分補給をしながらの作業になった。また、汗で感電をしないように気をつけました。管理の方からは既設を設置してから年数がだいぶ経過してい […]
消火器のフックを取替えました。点検時にフックがぐらつき消火器が落下しそうだったため、その場で取付位置を変えて付け直しました。点検時に見逃してしまうと次回の点検までそのままになってしまいます。時間は気にしながらも、点検漏れ […]
消防法の規定に基づく30%負荷試験を実施いたしました。 排気は始め、黒ずんだ色が排出されました。 しかし継続的な負荷の投入により、黒→白→無色透明の形に変化していきました。また、発電機自体の発電能力も特段問題ないことを確 […]
感知器移設取替を行いました。老朽化のため、ベースへの取付が出来なくなっていました。移設する際に、ボードの切子が散らからない様に養生をしっかり行い実施しました。 また、既設のベース穴に目蔵プレートを設置。きれいに収まりお客 […]
直流電源装置の一式更新を行ないました。作業スペースが狭く、作業場所の確保と、照明の確保に苦労しました。更新のタイミングで蓄電池を液式から制御弁式に変更をしました。お客様が今後管理をしていくのが楽になり負担が減ったため、喜 […]
感知器の取替作業をしました。設置場所がダクトの上に設置されていたため、作業するのに苦労しました。 また高所作業のため周囲確認と足元確認をしっかりしました。 取替後、正常に動作することを確認し、お客様に喜んでいただけました […]
自家発電設備の更新工事を行いました。クレーンであげた後、ステージを組んでの搬入だったため大変でした。人通りの多い場所だったので、通行人の安全確保に注意しながら作業をしました。無事作業を完了し、お客様に安心して頂けました。