週末は年中、日の出とともにテニスしているのですが
最近は4時半からやっています。
昔は夜型人間だったのですが
最近はめっきり朝型ですね。
テニスといえば、みなさんはテニス漫画を読んだことありますか。
古くは「エースをねらえ」、浦沢直樹先生の「Happy!」
僕は格闘漫画と思っていますが「LOVE」とか「テニスの王子様」
比較的技術要素が入っている「BREAK BACK」など。
そんな中、本来のテニスの面白みや楽しさ
テニスを通しての成長を描いており
私がおすすめなのは「Baby Steps」です。
まず、必殺技や人間離れした技は出てきません。
主人公の栄一郎の武器は生真面目さと正確性。
フィジカルが強いわけでもないので
展開を強引に持っていく力もありません。
それでも、戦略を立て、しっかりと準備をし
少しずつ階段を上っていきます。
テニスをしている私からすると
(そんなに順調に成長できるかよ)と思いますが
やはりそれは漫画ですよね。
この作品を読んだらテニスをしている人は
成長のきっかけを得ることができると思いますし、
テニスをしない人も、テニスの見方がわかると思います。
厳しい日差しの日々になっているので
暑い日中はアイスコーヒーとBaby Stepsでどうでしょうか。
全話無料はないようですが
各種漫画アプリで途中までは無料で読めるようです。