昨今、異常な猛暑が続く中で外出するのも戸惑ってしまいますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨が明けた頃からですが
庭にあるシマトネリコの木にセミが止まっている事に気が付き
本格的に夏が来たものだと感じました。
そんな庭の木とセミですが
日ごとにセミの数が増えてきた気がしており
鳴き声も大きくなってきたようなので
どのぐらいいるのかを数えてみたところ
目視できたところで約80匹ほどで
枝の模様かと思うぐらいの数でした。
少し前に細かい枝を剪定したところだったので
セミもとまり易くなったのかと。
ちなみに、夜はセミも休むと聞いたため
何時頃まで鳴いているのかを気にしてみたところ
先日は夜中の12時半頃まで鳴いておりました。
夜中になって一旦鳴き止むと驚くほど静かになります。
気づかない間に静かになっているようなので
寝ている間は気にならない事に改めて気がつきました。
そんな発見もありつつ
毎年の事ながらも
いつもよりも夏を感じる庭の木でした。