消防設備 施工事例

光電式スポット型感知器2種 着手前

動作不良の感知器の取替

動作不良の感知器の取替を行いました。園児が帰宅してからの作業だったため、安全に配慮出来ましたが、いる中での作業はこれはやめた方がいいでしょうね。脚立作業のため、引っかけたり、ふざけたりできっと作業に集中出来ませんし、倒れ […]

…続きを読む →

非常ベル用ニカド電池 取替前

非常ベル用ニカド電池の取替 シルバーホーム

非常ベル用のニカド電池取替を行いました。カバー取外しの際、上塗りされている塗装でカバーが接着し外すときに微妙な力加減が必要になります。軽微な作業でも破損により弁償費用が莫大になることもしばしば。かと言って失敗を恐れていて […]

…続きを読む →

シルバースクリーン 取付前

シルバースクリーンの取付け

シルバースクリーンを蛍光灯に取付しました。 蛍光灯を一度はずしてシルバースクリーンをかぶせてから 元に戻すだけなので、作業はとっても簡単です。 シルバースクリーンを蛍光灯にかぶせるだけで明るさが大幅にUP!天井に照り返し […]

…続きを読む →

ホース格納箱 着手前

消火ホース格納箱に表示シールを貼付

消火ホース箱に表示用のシールを貼付けしました。火災時に消火設備があるにも関わらず使用できない事態では何のための消防設備か分かりません。こうして表示することで普段から火災に対する予防意識の効果もあります。これだけの仕事です […]

…続きを読む →

着手前

冷陰極蛍光灯取替

誘導灯の冷陰極蛍光灯の取替を行いました。消防設備の中でも消火器に次いで取替が多い部品です。誘導灯は日頃から点灯されており必要性は感じませんが、火災停電時に避難する際一番の目印になるものです。日頃からこうした手入れをするこ […]

…続きを読む →

着手前

感知器の増設

感知器の増設をしました。感知器は警戒範囲内(区画)に決められた個数を設置する義務があります。普段何も仕事をしていない様に見えても四六時中警戒している大変真面目な性格の持ち主です。他の消防設備は外部からの信号によって作動し […]

…続きを読む →

着手前

消火器の格納箱の取替

消火器の格納箱の取替を行いました。屋外設置のためステンレス仕様です。消火器自体は屋内用のため、雨除けでこうしたボックスに収納設置します。たかがボックスですが、こういた小さな手入れが有事の際に「やっていてよかった」につなが […]

…続きを読む →

着手前

壁掛け式消火器のブラケットの交換

壁掛け式消火器のブラケットの交換をしました。消火器は初期消火に真っ先に使うもので、常に身近なところに設置されております。そのためには消火器の居場所を明確にする必要と有事の際、すぐに手に取れる様に待機させておく必要がありま […]

…続きを読む →

途中

消防(総合)点検

消防設備点検を行いました。設備は感知器、受信機、消火器のみですが、火災時には非常に重要な設備となります。点検にかかる費用は少額ですが、費用対効果は高いと言えます。受信機は電気の特性が強いため電気的な見方が要求されます。写 […]

…続きを読む →

↑トップへ戻る