
今年オープンした「あべのハルカス」に行ってきました。
日本一高いビルの展望台ハルカス300へは、やはり
待ち時間があり、たどり着くまでに50分を要しました。

まず2階チケットカウンターで当日券を買うために並ぶこと35分。
それから16階の無料展望台まで最大60名まで乗ることのできる
ハルカスシャトルで移動。

そこから展望台エレベーターに乗るために更に並ぶこと15分。
分速360mで移動する展望台エレベーターには、現在の高さを
デジタルで表示したり、宇宙の星のイルミネーションを
見ることができて到着までにテンションが上がってくる工夫が
施されていました。

ついに待望の地上300メートルの60階展望台に到着!
東西南北360度の展望に時間を忘れてしばらくの間
見入ってしまいました。

エスカレーターで下りると58階には、
三層吹き抜け構造の屋外広場「天空庭園」があり
くつろいだり、景色を楽しみながら食事が出来るように
なっていました。

「あべのべあ」
地上300メートルの空に生息する「空もよう」のくまで
雲が好物で、虹の上を歩くことが出来るそうです。

安倍晋三首相を「あべのべあ」と橋下徹大阪市長と松井一郎府知事の3人でお出迎え。
あべのハルカスは、なかなか楽しめてあっという間に時間が過ぎていました。