
誘導灯の取替工事 2017年1月 岡崎市某所
地下駐車場の入り口付近だった為、車の出入りが多く、また足場も安定しない場所で転倒転落に注意して取替実施しました。取替後は、LEDでコンパクトなので見栄えも良くなりました。
地下駐車場の入り口付近だった為、車の出入りが多く、また足場も安定しない場所で転倒転落に注意して取替実施しました。取替後は、LEDでコンパクトなので見栄えも良くなりました。
避難器具の表示がはがれておりました。緊急火災の際は、焦っているのでこういった表示は必至です。退色した表示を剥がすのに手間が掛かりましたが、表示が鮮明になったので分かりやすくなりました。こういったものは万が一の設備ですので […]
経年劣化により、鳴動不良となっておりました。 古くなると固着して鳴ったり鳴らなかったりと不具合が出てきます。点検でしっかり確認し、取替となりました。
受信機用ニカド電池を交換実施しました。 火災等での停電の際に電池が消耗していると機能が発揮できません。これで有事の際も万全です。 盤内はほこり汚れがあり、清掃し交換完了です。
音響ベルの音圧が不足しており取替実施しました。 設置場所が高所であり、脚立での作業でした。 転落や製品を落下させないように慎重に作業しました。 取替後確認し正常にベルが鳴りました。